松下幸之助さんから学ぶ

新卒で就職した当時、いろいろなことに悩み苦しい時期がありました。

そんな時に、ある雑誌で松下幸之助さんのビジネス論を読みました。

基本に立ち返って心整えたいと思った時に選んだ本がこの本田健さんによって書かれた本です。

自分の能力に自信がないと卑屈になっていませんか

新卒で大きな会社に入社したとき私はまずこんな考えに陥っていました。

先輩を見てもこんな風に自分がなれるとは思えない。

また同期も全て皆が優秀に見える。

自分には何の能力もなく何も成し遂げることができない…

日々の小さな課題でさえもこなすことに自信を失っていました。

今思うと疲れが溜まったり新しい環境に慣れなかったりして後ろ向きになっていたとも考えられます。

しかし誰にでもミスをしたり仕事に時間がかかったりして卑屈になってしまうたり弱気になったりする時期と言うものはあるのではないでしょうか。

そんな時は先人の成功者に学ぶのがいいだろうとビジネス系のYouTubeを聴きあさっていました。

本田健さんと松下幸之助さんとの出会い

そんな時にYouTubeではっと心をひかれたのが本田健さんと言う男性でした。

育児でセミリタイヤの生活を数年送り,その生活の中で作家と言う道を選び有名になった方です。

当初は自分が書いた本を無料でたくさんの人に配ったり送りつけたりしていたそうです。

そんなとっぴで面白いエピソードに惹かれてその方のYouTubeを聴き進めていくうちに松下幸之助さんの考え方に触れました。

松下幸之助さんに関しては、以前からビジネス雑誌などでその考え方に少し触れたことありました。

しかしら現代の著名人が改めて松下幸之助さんの考え方を読み解くと言うことに惹かれ本を購入しました。

松下幸之助さんの大胆なエピソードがともに本田健さんの解説が加わってとても読みやすい一冊です。

自分はうんがいい能力がないから人に助けてもらっててここまで来てるといったエピソードに元気付けられること間違いなしです。

まとめ

松下電器からパナソニックに至るまでの大きな会社を作り上げた松下幸之助さんの考え方はやはり素晴らしいです。

そこから素人の私たちが学べることはたくさんあります。

体が弱く中卒だと言うことを逆手に取り『自分は運が良い』と言ってビジネスを切り開いていく姿に勇気を貰い,原点に立ち返らせくれるそんな本です。

また『自分が能力がないから人に頼ることができる』と言い切る点にとても勇気をもらい心強く感じました。

自分には何の取り柄もない,能力もないと落ち込んでいるビジネスパーソンの方にお勧めできる1冊です。