子どもが突然、痙攣した時に大人が取るべき行動はコレ!

アラフォーで3人の子ども(現在、高校生と小学生)の母です。

3人目にして初めて子どもの痙攣を体験しました。

当時、深夜・夫不在・上二人は爆睡中という状況だったのですが、これは決して珍しい環境じゃないと思い、どこかで奮闘している親仲間の役に立てれば幸いです。

大きなトラブルもなく3人の子どもの母に

なぜか子どもは3人欲しいと思っており、一人目はなんとか20代後半に出産。

ただ、全然寝てくれない赤ちゃんだったのですぐに2人目が考えられず、2回目の出産は上の子が小学校に上がってからでした。

2人目は180度違って一人寝してくれる育てやすい子だったので1歳で卒乳し、終えたらすぐに3人目に全集中。

おかげですぐに妊娠、30代後半で3人の子どもの母となることができました。

3人目にして初体験!3人の子どもの母の余裕は…

助産師さん、保健師さん、お医者さん、近所の人、接触するあらゆる人から「3人もいるから大丈夫よね」的な事を言われてきました。

私もどこか「3児の母」という肩書きを鼻にかけていた部分があったと思います。

全員、多少の発熱やケガはあれど順調に成長していたので。

ある日、夫が出張で3日間不在に。

ワンオペは決して楽じゃないけれど、1人は小学生で自分の事はある程度できるし、小さい子のお世話もまあできるので不安はありませんでした。

いつもの発熱だと思っていたのに

夫が出張に出た翌日、保育園からお迎えコール。

末っ子(当時11カ月)の発熱でした。

「ワンオペあるあるだー」と私はまだ余裕。

末っ子はほっぺがちょっとピンクになっているくらいで熱も38度くらい。

上2人を早々に寝かしつけ、末っ子の授乳をしながら私も寝落ちするつもりでした。

23時を回った頃、末っ子がぐずり出したので体を触ると熱い!

「あー、上がってきたなぁ」と思ったその時、泣き声が止みました。

顔を見たら目が斜め上の1点を見つめているのです。

「え?」となった直後に片方の手足がピクピクし始め、すぐに痙攣だとわかりました。

私はすぐにスマホで対処方法を検索し、痙攣している時間を計測。

幸い、すぐに治まり、20分を経過しても再発することはありませんでした。

救急に連れて行きたいと思ったのですが「夜間・爆睡している小学生と未就学児・夫不在」という状況。

私は翌日、朝イチで受診することを選択しました。

先生は「目はどこを見てた?」「どっちの手足が動いてた?」「時間は?」など事細かに聞いてくれたのですが、私はちゃんと答えることができませんでした。

熱性痙攣について

熱性けいれん | 病気の治療 | 徳洲会グループ

まとめ

この時の体験から「痙攣には動画録画」を心底おすすめする次第です。

正直、先生からそこまで詳細を聞かれると思っていませんでしたし、一部始終を見ていてもその記憶は案外当てにならないもの。

一方で動画録画ほど事実の証明や説明に勝るものはありません。

スマホは今や全親が持っていると言っても過言ではないツール。

育児動画だけでなく、こういう使い方もある、と頭の片隅に置いてもらえると幸いです。

ちなみに先生は「よく朝まで待てたよねぇ。3人目だからかなぁ」と半ば呆れ顔でした(汗)。